Blog

年度から選ぶ

院長ブログ

腸内細菌を整えるサプリメント”YOKUBARI”

こんにちは♩院長の平岡です。
日差しがどんどん強くなってきて、「夏」ですね🏖️
 
今日は、当院に通院してくださっている女優の福岡みなみ様が開発されたサプリメント
「YOKUBARI」
を私も飲んでみたので、ご紹介させていただきます。
 
 

福岡さんのこだわりが詰まったサプリ!

このサプリを開発された福岡様は、
ご自身が大変美意識が高く、
多くの女性ファンが福岡さんの美容法を取り入れています✨
 
さすが女優さんですね😊
美しい方は美意識も高い‼️
 
その福岡様が、今回、徹底的に成分にこだわって作られたのが、
この「YOKUBARI」です。
 
 
今回私も飲まさせていただきました。
 
サラサラとした粉末で、ほんのりと大豆の香りがします。
どんな味なのかとドキドキしながら飲んでみると、、、、、
結構いける❣️😏
 
最初は大豆の味がして、その後に爽やかな柚子の風味がしました。
 
そしてこちらの商品、
サプリメントやプロテインにありがちな、
人工香料や人工甘味料の嫌な後味が一才ないのです!
 
私はあの「後に残る甘さ(ソルビトールやアステルパーム)」が大の苦手で、
飲んだ後にお水で口をうがいしたくなるタイプなので、
この"YOKUBARI"にはそういう人工的な感じがなく、
「さすが福岡様✨」
と思いました。
徹底的な原材料へのこだわりと熱意ですね。
 
ちなみに、粉をそのまま口に入れると、
口の中で粉が水分を含んで、
澱粉のようなモニョモニョした感じになるので、
水や牛乳に溶かした方が飲みやすくていいかもしれません✨
 

サプリの原材料 ①サイリウムハスク

そしてこちらのサプリの原材料を見てみると、
「サイリウムハスク」
「チコリ抽出物」
「フラクトオリゴ糖」
「脱脂加工大豆麹粉末」
「大豆エキス発酵粉末」
などが含まれていました。
 
サイリウムハスクとは?と疑問に思い論文を調べてみると、
 
オオバコ科の植物「サイリウム(psyllium)」(学名:プランタゴ・オバタ(Plantago ovata))の種皮(husk)
 
だそうです。
写真で見ると下の図のような食物です。

具体的な効果としては、

サイリウムハスクの栄養成分は90%以上が食物繊維で占められているため、

食後の高血糖を抑えたり、コレステロールの値を下げる効果が期待されます。

 

特に、便秘患者においては

  • Lachnospira、Roseburia、Faecalibacteriumといった便秘改善と腸粘膜健康に寄与する酪酸産生菌を増やす
  • Christensenellaを減少させ、便を柔らかくする

  • 結果的に、腸内通過時間を短くして、便の水分量をあげる効果ががある

ということでした。
 
(引用元:Jalanka J, Major G, Murray K, Singh G, Nowak A, Kurtz C, Silos-Santiago I, Johnston JM, de Vos WM, Spiller R. The Effect of Psyllium Husk on Intestinal Microbiota in Constipated Patients and Healthy Controls. Int J Mol Sci. 2019 Jan 20;20(2):433. doi: 10.3390/ijms20020433. PMID: 30669509; PMCID: PMC6358997.)
 
その他、含まれている成分については、
  • チコリ抽出物:イヌリン(水溶性食物繊維)のこと
        善玉菌であるビフィズス菌のエサとなり、腸内環境を整える効果が期待できます。
  • フラクトオリゴ糖:胃や小腸で消化吸収されないため大腸まで到達し、ビフィズス菌のエサになる。
         カルシウムやマグネシウムなどのミネラルの吸収を抑える。
         ミュータンス菌のえさになりにくく、虫歯になりにくい。
 
 
というわけで腸内細菌を良い方向に持っていくことができるサプリメントです😊
 
また腸内細菌は皮膚とも大きく関係があり、
腸内細菌の種類(腸内細菌叢)を整えることでアトピーなどの皮膚病の改善が見られたという報告がありますし、
うつなどのメンタル状態が改善したという報告もあります。
 
腸内細菌は私たちが思っている以上に、体全体に影響を及ぼしているわけですね♩
 
 

サプリの原材料②大豆エキス発酵粉末

そしてこのYOKUBARIにはその他の成分も含まれています。
それが「大豆エキス発酵粉末」
↪︎大豆エキスを麹菌で発酵させた抗糖化素材です。

この有効成分は「水酸化イソフラボン」
皆さんもよく大豆にはイソフラボンが入っているから体に良いというのを聞かれたことがあると思います。
 
イソフラボンはポリフェノールの一種で、女性ホルモン(エストロゲン)に似た働きをすることで知られています。
なので更年期障害の緩和、骨粗しょう症の予防、美肌効果、美髪効果、生活習慣病(メタボリックシンドローム)予防など、様々な効果が期待されています。
 
腸の働きを整えるだけでなく、私たちのホルモンバランスも整えてくれる効果があるわけですね。
私も継続して、このサプリメントを内服してみようと思います。
 
美肌に近づくために、
腸内環境から整えていく必要がありますね❣️
 
今後当院でもこちらのサプリの販売を開始させていただく予定ですので、
気になっていらっしゃる方は当院までお問い合わせください✨
 
銀座リシェスクリニック
 
■TEL:03-6264-6874
■WEB予約:
https://reservation.medical-force.com/c/881408050f274d7982771d49ab06c38d

📍《銀座リシェスクリニック》
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8 銀座888ビル 12階
🚃JR「新橋駅」銀座口 徒歩4分
東京メトロ「銀座駅」A2出口 徒歩6分
🕛開院時間:10:00〜19:00
トップへ戻る